ユーザー間で支払をする
bitwallet(ビットウォレット)では、bitwalletのアカウントを保有しているお客様同士で、ウォレット内の通貨を、リアルタイムにかつ簡単に支払することが可能です。
なお、受取人は登録のある法人もしくは個人事業主で、ビジネス目的での受取りに利用される場合に限られます。
ユーザー間での支払手順をご説明します。
1. クライアントメニューの「お支払(bitwallet間)」(①)を選択し、「今すぐお支払」(②)をクリックします。


2. 「支払時期の選択」にて、「今すぐお支払(リアルタイム支払)」(①)が選択されていることを確認します。
支払元の通貨(②)を選択し、支払先メールアドレス(③)・支払金額(④)・任意でメッセージ(⑤)を入力します。支払情報を入力後、「ご入力内容の確認」(⑥)をクリックします。


3. 確認画面(①)にて、支払内容を確認します。
「セキュリティーチェック」で2段階認証の「認証コード」(②)を入力し、「支払する」(③)をクリックします。
(支払先のアカウント名称は、bitwalletニックネーム名が表示されます。支払先にてニックネーム名が設定されていない場合は、支払先ウォレットの登録名義が一部非表示で表示されます。)

2段階認証を設定していない場合は、「認証コード」の代わりに「セキュアID」(①)を入力し、「支払する」(②)をクリックします。


4. 「支払完了」と表示されれば、ユーザー間支払は完了です。「メニューTOPへ」をクリックします。


5. 「お支払(bitwallet間)」画面が表示されたら、「現在のウォレット残高」(①)から、今回の支払金額が差し引かれていることをご確認ください。
支払履歴は「ご利用履歴」(②)にて確認できます。


6. 支払後、タイトル「ユーザー間支払によるお支払完了」のメールが、ご登録メールアドレスに送付されます。
送付されるメールには、トランザクションID、支払先アカウント、支払先名(ニックネーム名)、支払金額、支払手数料、お支払金額が記載されています。


7. 支払先のお客様へは、タイトル「ユーザー間支払による入金受理完了」のメールが送付されます。
送付されるメールには、トランザクションID、支払元アカウント、支払者名(ニックネーム名)、支払金額、支払手数料、着金金額が記載されています。

ユーザー間の支払手数料は、支払元の負担となり、支払額とは別にウォレット残高から差し引かれます。
支払金額と支払手数料が、ウォレット残高の金額を超える場合には支払できません。