近い

ご利用ガイド

bitwalletのご利用方法をご案内

銀行送金で入金する

bitwallet(ビットウォレット)では、銀行送金によるご入金が可能です。お振込の前に、入金申請を行っていただくが必要があります。申請ごとに入金先の銀行情報が異なる場合がありますので、必ずご確認ください。

事前に申請を行わなかった場合もしくは申請内容と異なる内容で入金を行った場合、ウォレットへの反映が保留になります。

bitwalletでは、送金元口座がお客様ご自身の名義であること、かつ、送金元名義がbitwalletのご登録名義と一致している必要があります。第三者名義によるご入金は一切受け付けておりません。

銀行送金による入金の手順をご説明します。


1. クライアントメニューの「ご入金」(①)を選択し、「銀行口座入金」(②)をクリックします。

2.「ご入金反映時間について/入金銀行情報について」が表示されたら、内容を確認後、それぞれにチェックを入れ「閉じる」をクリックします。

3.「ご入金申請登録」が表示されたら、「入金日」(①)を選択後、「入金金額」(②)を入力し、「利用目的」(③)を選択します。「利用目的」で「その他」を選択した場合は、詳細も記入し、「ご入力内容の確認>>」(④)をクリックします。

4.「ご入金申請の確認」画面にて入金内容を確認し、「登録完了 入金銀行情報を確認する>>」をクリックします。

5.「ご入金申請完了」が表示されれば、入金申請のお手続きは完了です。表示されている「銀行口座情報」と「送金元名義」を確認し「メニューTOPへ」をクリックします。

6.「ご入金」画面が表示されたら、「入金申請履歴」(①)に登録した入金申請(②)が表示されていることをご確認ください。入金申請をクリックすると、詳細が表示されます。

7. タイトル「入金先銀行口座情報および入金申請登録完了のお知らせ」のメールが、ご登録メールアドレスに送付されます。
メールに記載された入金先銀行口座情報を確認後、銀行の窓口や、ATM、インターネットバンキングにてお振込み手続きを行ってください。

お振込み手続きの際は、送金元名義欄にて「お客様のお名前(ローマ字またはカタカナ)」をご入力ください。

8. bitwalletへログインし、 「現在のウォレット残高」(①)に入金額が反映されていることをご確認ください。また入金履歴は「ご利用履歴」(②)にて確認できます。

ご利用ガイドトップへ
現在のページ