loading

bitwallet

Search

Language

JA

ご利用ガイド

bitwalletのご利用方法をご案内

クレジット/デビットカードの承認手続きをする

bitwallet(ビットウォレット)では、クレジット/デビットカードの表面と裏面の画像を提出し承認が完了すれば、クレジット/デビットカードのご利用が可能となります。

クレジット/デビットカードの承認手続きの手順をご説明します。


bitwalletでは、本人確認、現住所確認資料の承認が完了していない場合、クレジット/デビットカードの承認手続きを行うことができません。

1. クライアントメニューの「ご入金」(①)を選択し、「登録済みカード一覧」から承認手続きを行うカード(②)をクリックします。

ご入金画面

ご入金画面

次へ

2. 選択したカードの詳細情報が表示されたら、「承認手続きをする」をクリックします。

カード情報詳細画面

カード情報詳細画面

次へ

3. カードの画像ファイルをアップロードする場合は、「ファイルをアップロード」(①)が選択されていることを確認し、「画像をアップロード」(②)をクリックします。ウェブカメラで撮影してアップロードする場合は、「カメラで撮影し送付」(③)を選択します。

カードの承認手続き画面

カードの承認手続き画面

セキュリティの観点から、下記の情報を隠した状態でアップロード、または撮影してください。
・カード表面のカード番号下4桁以外
・カード裏面のCVV(セキュリティコード)3桁
※エンボス加工(凹凸)の場合、裏面も表面と同じカード番号を隠してご提出ください。
※署名欄にもカード番号の記載がある場合、表面と同じ番号を隠してご提出ください。
※必ず署名欄にご署名の上、ご提出ください。

次へ

4. 「画像をアップロード」をクリックし、アップロードしたい画像を選択すると、アップロードする画像と確認事項が表示されます。画像を確認後「アップロード」をクリックします。(アップロードする画像を変更する場合は、「×取り消す」をクリックします。)

各種証明書の受領通知メール

各種証明書の受領通知メール

「カメラで撮影し送付」を選択すると、ウェブカメラが起動します。画面タップでカードを撮影し、「送信する」をクリックします。
(アップロードする画像を変更する場合は、「撮り直す」をクリックします。)

カメラで撮影し送付画面

カメラで撮影し送付画面

次へ

5.「完了」が表示されれば、画像のアップロードは完了です。「メッセージを閉じる」をクリックします。

カードのご利用限度額が変更されました通知メール

カードのご利用限度額が変更されました通知メール

次へ

6. 書類が正常に受理されると、タイトル「各種証明書の受領」のメールが、ご登録メールアドレスに送付されます。
送付されたメールには、提出した書類の種類が記載されています。

各種証明書の受領

各種証明書の受領

7. クレジット/デビットカードの承認手続き完了後、タイトル「カードのご利用限度額が設定されました」のメールが、ご登録メールアドレスに送付されます。
送付されたメールには、承認手続きが完了したカードの種類、カード番号の下4桁、カードの入金限度額が記載されています。

カードのご利用限度額が変更されました

カードのご利用限度額が変更されました

クレジット/デビットカードの入金限度額は、カードごとに設定されています。
クレジット/デビットカードの登録枚数の上限は、アカウントステイタスによって異なります。

 トライアルベーシックプロアンリミテッド
登録上限枚数5枚10枚無制限

キーワードから検索

Copyright © 2013-2023 Bitwallet Service Group. All rights reserved.

PCI DSS 3.2 Assessed to Bitwallet by ICMS-PCI 0287, a QSA for the Payment Card Industry Data Security Standard Council.